自宅サーバ構築中(その1)

勉強のために、自宅サーバを一から構築し勉強しなおそうと決断(というほどのものでもない(笑))。


最新のFedora Coreをせっせとインストール・・・しようとした(笑)。インストール用のCDを作成して、さぁCDブート!!と思いきや、CDROMドライブからReadError・・・・。diskboot.imgや、その他もろもろブートCDを作ったが、結局インストールまでいかず・・・。
しょうがいない、フロッピーでブートして・・・、と思ったら、Fedoraの起動イメージがフロッピーにはいらねぇ・・・orz。


結局、GRUBのstageファイルのみフロッピーにコピーし、起動イメージは既存の/bootにコピーすることで、フロッピーブート、およびネットワークインストールができた。(ここで拍手♪)


ネットワーク越しにパッケージを取得したため、最小限のパッケージに収めた。んで、インストール後に、CDを使って追加インストール・・・・しようとした(笑)。やっぱりよみこめねぇ!!しかも固まる!!!
あ、そういえばマウスも反応ないし、キーボードもキーがかけてるし・・・。
そのまま大須に向かいました(笑)。手にはコンボドライブと、マウス。キーボードはかけてるキーが「半角/全角」のみだったので、まぁ問題ないだろうと判断。


帰って早速取り付け、追加パッケージのインストール。
あぁ、CDROMが動くって、し・あ・わ・せ♪


続く(笑)